橋本工業有限会社

施工実績

施工実績一覧表(令和3年~) 平成30年7月豪雨災害応急工事経歴

くれんど舗装工事

BEFORE

AFTER

一般県道 川尻安浦線 舗装道補修工事

BEFORE

AFTER

河川改良工事(中ヶ原川)

BEFORE

AFTER

外構整備工事(安浦中学校)

BEFORE

AFTER

主要地方道矢野安浦線舗装道補修工事 

BEFORE

AFTER

地方港湾竹原港(北埼地区)港湾改良工事

BEFORE

AFTER

道路改良工事(原畑田屋線)

BEFORE

AFTER

農地等保全管理事業受託工事 日之浦地区 カンノヲフク3号ため池災害復旧工事

BEFORE

AFTER

橋本工業はICT施工を活用しています。

1

事前測量

観測は地上型レーザースキャナーにより観測を行います。 トータルステーション、3Dレーザースキャナ、そしてイメージャーがパーフェクトに融合

Trinble SX12は、トータルステーションと地上型レーザースキャナを一体化させることで、点群を利用した公共測量での活躍の場を大きく広げることに成功しました。さらに新たな昨日を追加する事で利便性を図り、スキャニングトータルステーションによる業務範囲の拡大が期待できる製品です。Trimble SX12は土木、建築、測量などあらゆる業務でその威力を発揮します。

2

3次元データの作成

事前測量のデータを元に計画を行います。3次元設計データ作成ソフトにより面へのデータ化を行います。
3

施工時における測量

切削完了時および舗設完了時に再度レーザースキャナーによる観測を行い面的に出来形管理を行う。
4

ICT出来形管理作成

広島県共通仕様書に基づき点群による標高較差管理を行います。出来形図はヒートグラムにて表現します。
5

使用機械

ブルドーザー D3K2 規格8200kg

〒737-2502 広島県呉市安浦町三津口5丁目12−16

info@hashimoto-kougyo.com
0823-84-5700 0823-84-0174 お問合せ・お見積